2013年9月12日木曜日

 今季初の栗を同級生から頂き渋皮煮に 作るために鬼皮をむいたところです
重曹を入れて一晩つけアクを抜きます。
これを水でさっと洗って新しい水にとりかえ、強火にかける。煮たってきたら中火にした
20~30分煮る、これを2~3回繰り返す。そのときに筋のようなものとりながら、渋皮の
表面がツルツルになるように指先で丁寧に取り除く、水をとりかえてさらに20~30分煮たら
水に2時間くらいつけておく。さらに水をかえて40分煮てそのままさます。
鍋に栗がつかるくらいの水と砂糖と塩を煮溶かし、弱火で30~40分煮てさます。
さめたら清潔な保存びんに移し密封すると長期保存できます。
ちなみに1㎏の栗にたいして砂糖500~650グラム(鬼皮をむいた栗の目方の70パーセントくらい)塩少々 。私の経験上少し甘すぎのように 加減して下さい。
Posted by Picasa

3 件のコメント:

  1. クリの季節になりましたね。
    硬い鬼皮を剥くだけでも大変なのに、出来上がるまで随分手間暇かかる「渋皮煮」とても美味しいですよね。 と言いながら私が作れるのは「クリご飯」くらいで、毎年今年こそは・・と思いながらまだ作った事がありません。

    返信削除
    返信
    1. 腱鞘炎になるくらい鬼皮むきは、そしてあく抜きが、1日がかり
      調味料沢山要りますね。手間暇翔から美味しい渋皮煮が出来るのかもね。

      削除
  2. 早い時期に栗が届きましたね。
    渋皮煮はいろいろなやり方がありますが、やはり手間をかけてゆっくり仕上げた方が美味しいですよね。
    今年は参考にさせてもらいます(*^_^*)

    返信削除